カビ対策,ダニ対策,虫対策,快適に家で過ごす方法

カビでアレルギー?止まらない咳

閉めきった空き家は物があると特にかもしれませんが、

 

壁や柱がカビだらけ、食器もカビで使い物にならない、
住むことになってから毎日のように窓を開けて風通しを
しても改善しません。

 

掃除をしていくのですが、まだまだ追いつきません。

 

そんな事をしていたら、住みだして2・3日目から咳が止まらなくなりました。

 

カビ関係の大幅掃除が済む2か月くらいまでずっと咳が止まりませんでした。

 

カビの部屋で寝ているのですから大量に吸い込んでいるんですよね。

 

カビの匂いを察知すると、喉が腫れてくるのが分かるくらい敏感になってしまいました。

 

ダニもすごく悩まされましたが、カビも健康を脅かす甘く見てはいけない物なので
住んではいけない家なんじゃないかと悩みましたが、とりあえず毎日夜は来るので
とにかくカビを退治しなくてはと調べて対処しました。

 

カビを甘く見てはいけない

 

カビは体が元気なうちは免疫が働いてカビに負けないのですが、

 

疲れていたり、高齢者、小さい子供などにはアレルギーや皮膚炎・水虫などの健康被害がでてきます。

 

カビの中には発ガン性になる物もあったりして、長年カビの中で寝るのは非常に心配。

 

空気清浄器を買おうかとも思いますが、
空気清浄器で部屋中のカビを含んだ空気を寄せ集めてしまいそうで、

 

そして循環する空気の流れで動きのない部屋にも
カビいっぱいの空気の流れを作ってしまいそうで

 

やはり、ある程度カビを改善してからでないと空気清浄器を使うのは
良くないと思い、カビの除去方法を探し始めました。

 

カビ対策の模索

 

柱や板の間床はなんとかなりますが、拭くことができない砂壁はどうしたらいいのか
砂壁の隅の角全部が黒カビになっていましたので、

 

削る?ペンキで塞ぐ?板を貼ってしまう?

 

どれも大規模修理になりそうでとてもできませんでした。

 

やっぱりカビキラーでなんとかするしかないのか?と考えていたところ
良い物に出会いました!

 

 

壁や柱だけじゃなかった!タンスやクローゼット、押し入れのカビ

 

閉めきっているのでありとあらゆるものがカビています。

 

中でもタンスのカビはなかなかしぶとく改善しません。

 

これらのカビの為にとにかく掃除をはじめました。

 

そしてカビない環境にする対策を模索するのでした。

 

Sponsored Link

カビの巣窟(カビ対策など)記事一覧

砂壁に黒いカビ!数日後には止まらなかった咳が止まった方法

空家はカビだらけ。空気の入れ替えもなく、湿気も溜まりカビには最高の環境だったようで、柱や筋交いにうっすらと白いカビ。キッチンは、食器もカビの匂いになっていてとても使う気になれないものでした。使えない食器は捨て、使える食器はキッチンハイターに浸け置きしました。砂壁のカビ取り方法はページの真ん中あたりで...

≫続きを読む

 

タンスのカビも強烈!再び使えるように試した方法

長年の閉め切った部屋で、タンスがカビていました。板の間に置いてあったタンスは、床とタンスの底面の空間からカビが発生し、タンスの引き出しも上に向かって中がカビていました。黒カビではなかったみたいで色は分からないのですが、とにかく強烈なカビ臭。そこで、中身を全部出して、引き出しごと引き抜き、天日干しを一...

≫続きを読む

 

古いお風呂のカビが取れる?!我が家はコレが一番!簡単長持ちな方法

我が家のお風呂は、築40〜50年の古いお風呂なので壁がパネルではなく土かコンクリートなんです。そこへ、上からペンキのような漆喰(?)を塗ったもの。もちろん、換気扇もありませんので換気は窓を開けるしかないのですが防犯上、夜は鍵を閉めていますので換気ができないんですよね。そんなことをしていたらお風呂の天...

≫続きを読む

 

ホーム RSS購読 サイトマップ